薬膳うちごはん誕生のいきさつ(3)〜ココロも満たす薬膳ごはん〜

【薬膳うちごはん】はセミナーのタイトルを決めるときに誕生!


前回の続きです。ドコモラウンジでのセミナータイトルを決めるにあたって、またまた頭を悩ませました。薬膳料理というと、私は料理人でもシェフでもないのでなんだかおこがましい。薬膳家庭料理といったら私は独身だし、家庭はもっていないからウソになる(だいたいみなさん、ここで吹き出されます♪)。ならば…と思いついたのが【薬膳うちごはん】でした。毎日食べているわが家のうちごはんには、何かしらの薬膳のエッセンスを入れているので、よし、これがいい!  「薬膳うちごはんの誕生のいきさつ」なんてたいそうなタイトルをつけておきながら、実態はあんがいシンプルな理由なのでしたm(_ _)m

ココロも満たす【薬膳うちごはん】セミナーを実施


そして、忘れもしない2015年の秋にドコモラウンジで、ココロも満たす【薬膳うちごはん】セミナーを実施いたしました。自分でいうのもなんですが、初めてというだけあってまぁーヘタくそだったと思います。それでも心を込めてお話させていただいたので、一日二回の講座には午前・午後と70名ほどの方が聞きにきてくださいました。


集客は表4に広告を出すなどして出版社がやってくれるというので、この時はあえて自分からの告知は一切しませんでした。セミナーが終わってから、事後報告でSNSに投稿したところ、「なぜ教えてくれなかったの!」「行きたかったのに」「残念!」とお叱りの嵐。すみません、すみません、すみませんm(_ _)m「また次回開催するときにはぜひとも誘ってください」といったコメントもたくさんいただいたのですが、終わった直後は心身ともにヘトヘトだったので「もう二度とやりません!」と回答したと記憶しています(*^_^*)。やはり私は
人前に立ってあれこれうんちくを語るよりも、やっぱり私はこうやって原稿を書いたり、料理教室みたいに実践を交えてお伝えした方がいいのかもと思ったから。こういった一つひとつの経験が、次なる【薬膳うちごはん】レッスンへの道につながっていったのでした。


Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください