冬の食養生と美肌メニューレッスン

去る2/4(土)、午前と午後の2レッスンを無事に終えることができました。毎度のごとく、プチセミナーの資料作りや食材、調味料などレッスンの準備に追われ、ほぼ完徹状態。このギリギリまでなんとかよりよきものを! と粘ってしまうのは、まさにクリエイターの哀しき性。しかし、当日あまりに余裕がないのもいけないので、この辺は今後の課題でもあります。

ウェルカム美肌スープは、真珠粉入り、ニンジンポタージュ!


ありがたや! またまた準備段階のものをどなたかが写真を撮ってくださっていたのですが、ウェルカム美肌スープはある意味、簡単すぎるので、レシピを提供しながらもわざわざみんなで作る時間はもったいないので、こちらでご用意しました。

ところが、このスープは一筋縄では終わらないのが、今回スペシャルのポジションに押し上げた理由です。

それは、それは、それは…


真珠粉でございます。2017年最初のクッキングレッスンなのですから、初回の出血大サービスとして、漢方にも使われる貴重な真珠粉をご用意いたしました。

ご存知でしたか? 真珠粉は、かの世界三大美女の一人である楊貴妃や、おぞましいほど美への執着心を持って、あらゆる手をつくしてきた西太后も愛飲していたというものです。

現代においても変わらず高価なものですが、美肌に役立つ生薬といえば、やはり真珠粉はスルーできなかったのです。

薬膳プチセミナー+調理実習と、この日は午前と午後の2レッスン

これらの写真もレッスンに参加いただいた方から送ってもらいました。当の私がレッスン中は心の余裕ゼロなもので、ホントにありがたい限りです。


レッスンの流れは下記の通り!

薬膳プチセミナー→調理実習→試食→片付け

今回は美肌というテーマもありましたので、ハーブ専門店のフルラージュの美肌に期待できるハーブがブレンドされた「恋する女神ブレンド」(写真の撮り忘れ〜)を注文。このハーブティをいただきながら、薬膳プチセミナーを行いました。


主には当レッスンのコンセプトと、薬膳のベースにある中医学の陰陽五行説について。冬の食養生を五行色体表から簡単に導き出しました。
午前の部はきっちり説明したのですが、午後の部は薬膳学院の卒業生や陰陽五行が分かる方ばかりでしたので割愛。その分、取材で仕入れてきたネタの披露に時間をさきました。

 

レッスン後はアンケートをお願いして、今回の満足度などをリサーチ

まだ、全員の回答が返ってきていないので、詳細の分析はできていないのですが、、、料理に関しては、ほぼご満足いただいたよう。驚くほど、みなさん気に入っていただけたようです。で、なるほど! と勉強になったのが、例えば今回のレシピに入れた「ニンジンのしりしりハーブと松の実和え」のところで、沖縄の郷土料理であるニンジンしりしりの解説はしたのですが、食べたことのない人のために食感まで伝えなければならなかったという反省がありました。というのも、「もっと歯ごたえがほしかった!」というコメントをいただき、あーキャロット・ラベ(ニンジンのサラダ)と勘違いなさっていたのだと理解できたから。自分が勝手に分かっていて当然という視点ではなく、もっともっとレッスンに参加いただく方々の立場に寄り添わなければならないのだと反省したしだいです。

よかったのは、ほぼみなさんが家で作ってみるとおっしゃっていただけたこと。なかには全品作ります! というコメントも。受講しただけでは何も身につきませんから、こういったコメントはホントにうれしい! さらに、美しく見える盛りつけ方をお伝えしたのもご満足いただいたようです。この辺は私、本業の撮影現場でかなり鍛えられていますから、たくさん引き出しがあります。ですから、今後は調理実習中に、盛りつけ方のワンポイントレッスンなどを定番で加えてもいいかもと思ったしだいです。全部が全部、参加いただける方々のご要望に応えることはできませんが、努力できることは率先して取り入れて、進化していけたらと思います。

■お問い合わせの多かったニンジンしりしり器はこちら↓で買えますよ!


次回のレッスンは、4月1日(土)です。すでに募集はスタートしており、定員になりしだい、締め切らせていただきます。お申し込みは当サイト内の「お問い合わせ」からお願いいたします。

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください