薬膳うちごはん

美肌メニュー「 ニンジンしりしりのハーブと松の実和え」

先日の「薬膳うちごはん」のクッキングレッスン後、「鮭の包み蒸し、もう何回も作っています。あれは簡単でとってもおいしいですね」とか、「ニンジンしりしり器を注文しました。早くしりしり作りたいです!」とか。レッスンに参加していただいたほとんどの方が、ご自宅で実践なさってくださっているようで、ホントにうれしい限り。そんな中、さらに心を鷲づかみにされたできごとが起こりました。

ニンジンしりしりは、沖縄の家庭料理


そのできごとをお話する前に、「そもそもニンジンしりしりとはなんぞや?」と思われた方もいると思うので、ここから説明します。ニンジンしりしりとは沖縄の家庭料理です。しりしりというのは沖縄の方言で、千切りという意味。左の写真は、私がハーブや松の実などを入れて作った、完全なるオリジナルの「ニンジンしりしりハーブと松の実和え」ですが、沖縄だとポークやツナを入れたり、卵を加えたりします。10数年前の沖縄取材でこの料理を知ったのですが、今では本土でもしりしり専用のスライサーを目にすることも増えたので、もしかすると全国区になりつつある一品なのかもしれません。先にも申しましたが、ニンジンしりしりは家庭料理なので、厳密にこれとこれを入れなければならないといった決まりごともありませんし、比較的アレンジしやすく、栄養価も抜群。そして何より、レッスン中のプチセミナーでも詳しくお話しましたが、βカロテンの宝庫であるニンジンは体内に入るとビタミンAに変わるので、肌に嬉しい働きも多々。よって私は美肌メニューによくニンジンを取り入れています。さらに薬膳からみてもニンジンは優秀な食材で、血を補い肝の働きを正常にしてくれるだけではなく、脾の働きも高めてくれるので食欲不振や下痢、便秘の改善のほか、抗酸化作用もあるので老化予防にも期待できる食材なのです。

しりしり専用スライサーを使う理由


右の写真の木製のものが、しりしり専用のスライサーです。沖縄の家庭では一家に必ずひとつはあるというぐらいにメジャーなキッチングッズなのです。私も最初は包丁で千切りしていたのですが、しりしり器を使うと、調味料が少量ですみます。それには理由があり、このしりしり器で切るとニンジンの表面にいい感じに凸凹ができるので、味が染み込みやすいんですね。価格も700円(税別)ととっても良心的なので、ひとつ持っておかれてもよいかもしれません。

■ニンジンしりしり器はこちら↓で買えます!
ネコポス可能沖縄家庭料理のにんじんしりしり料理ならこれ!樹・ジュ(ジュジュ)野菜調理器蜂の巣 04005 太千切りに最適なφ6mmの穴です!


えぇ〜ニンジン嫌いだったんですか? しりしりマジックで克服


話を冒頭に戻しましょう。私が心を鷲づかみにされたできごととは…なんと、ニンジン嫌いを克服した事件なのです。その方とは知り合いのお嬢様。私がクッキングレッスンを実施するということで、お母さまから娘さんに「行ってみたら?」と奨めてもらったそうです。しかも、わざわざ北九州からお越しいただきました。とっても素直なかわいらしいお嬢様で、私のつたないプチセミナーではちゃんとメモをとって真剣に聞いてくださったり、実習の動きを見ていても、明らかに家でちゃんと料理をしている方なんだな〜ということがすぐに分かりました。

後日のこと。この方のお母さま。つまり私の知り合いからご連絡いただき、娘さんがニンジンしりしりを作ったからと、明日持ってきてくれると嬉しそうに報告してくださいました。それだけでも心があったかくなったのですが、さらに驚いたことに彼女は大のニンジン嫌いとおっしゃるではありませんか。それも、料理に入っているニンジンを除いて食べるほどの本格派! 「えぇ〜ニンジンお嫌いだったんですか? 前回のレッスンは美肌メニューでしたから、ニンジンいっぱい使ったんですよ!」と瞬時にして不安がよぎりました。「大丈夫だったかな?」。しかし、記憶をたどってみても、食べ残した方は一人もおられません。「それがね…ニンジンしりしりはおいしく食べられたんだって。ほら、しりしり器を買って、自分で作ったぐらいだから…これぞ名原マジックだわね」と彼女のお母さん。「へぇ〜、ニンジンしりしりすごいですね〜」と、私もまるで人ごとのように、感心してしまいました。この娘さんは、薬膳うちごはんのクッキングレッスンを気に入ってくださったようで、なんと2017年の全日程をご予約。なんともありがたい! それにしても、ニンジン嫌いが克服できてホントよかったと、胸を撫でおろしたことは言うまでもありません。

そのまま食べてもよし、アレンジ可能で和にも洋にも合う美肌メニュー


ニンジンしりしりはそのままおかずとして食べてもいいし、彩りもキレイなのでトッピングにしてもいい。和にも洋にも合うことから、アレンジは無限大にあります。
例えば、上の写真のように和食のおかずにしてもいいし、左の写真はある日のうちの朝ごはんなのですが、バゲットに少しマヨネーズを塗って、ニンジンしりしりを挟んじゃってもいいのです。少々、見えづらいのですが、卵のタルタルの横、真ん中のサンドは春菊とニンジンしりしりを挟んだものです。さらに…


これはある日のランチです。この日は哀しいほどに冷蔵庫の中に何もなかったのですが、作りおきしておいたニンジンしりしりがあったので、ひきわり納豆とともにニンジンしりしりパスタにしちゃいました。

ひとくちにニンジンしりしりといっても、たくさんレパートリーがあるのですが、最近のお気に入りは前回のレッスンでもご紹介した、自家製ジェノベーゼと松の実をつぶして入れるタイプ。ハーブの香りが引き立つので、人によってはスパイシーと感じる人もいるようですが、おかげさまでみなさまからは大好評でした。ニンジンをベースにいろんな食材を組み合わせて、自分だけのニンジンしりしりを作ってみる。そんなうちごはんも楽しそうです。ぜひトライしてみてください。

モバイルバージョンを終了