薬膳うちごはんの料理テクニック

10月のレッスンは秋の涼燥に対応した秋の食養生

10月のレッスンは6日(日)、13日(日)に実施いたしました。 【10月の薬膳レッスンは秋の涼燥に対応した秋の食養生】 メニューは主に、秋の燥邪の中でも涼燥に対応した秋の食養生で構成しました。 ・【セミナー中のお茶】有機 […]

Share
8月のレッスンは大人気・薬膳スパイスカレー(2種)

最近、なんだかブーム化しているスパイスカレー。だからでしょうか? 生徒さんからも薬膳スパイスカレーレッスンのご要望があり、2年ぶりに実施することにしました。以前のレッスン内容はこちら。確か前回のレッスン時のカレーは、モロ […]

Share
本気薬膳ダイエット(2)・ごぼうのポタージュ編

ダイエット前に、まずは腸内環境を整えましょう。発酵食品はぬか漬け、味噌、麹類の調味料など、日頃からよく摂っているので、意識して食物繊維の豊富なものを食べることにしました。先の記事に書いた、もち麦も然りです。 ちょうど無農 […]

Share
フェイジョアーダで冬の食養生

フェイジョアーダはブラジル人のメジャーな国民食 2月の薬膳うちごはんレッスンのメイン料理は、ブラジル料理のフェイジョアーダ。ブラジル人なら誰もが知っている国民食で、簡単に説明すればお肉と黒豆の煮込み料理です。冬の食養生の […]

Share
福岡でファラフェルづくり

パリ・マレ地区で食べた、 あの感動のファラフェルを再現したい一心で! 薬膳イスラエル料理レッスンの試作で、実は一番苦労したのがファラフェル。いわゆるひよこ豆のコロッケです。前にも書きましたが、私が生まれて初めて食べたファ […]

Share
薬膳イスラエル料理(梅雨・脾胃を養う)

「湿邪」におすすめのイスラエル料理 今日は朝から雨模様。やっと梅雨らしくなり、しっとりした雨音もたまにはいいもんだ! と思う一方で、やはり湿度の高いジメジメした気候は気持ちのよいものではありません。湿気は身体にうるおいを […]

Share
春の薬膳イタリアン

春の食養生に、イタリア料理をドッキング♪ 2018年4月の薬膳うちごはんクッキングレッスンは、春の薬膳イタリアン。「もともと薬膳で何かおもしろいことができないかなぁ〜」と思っていたもので、春の食養生の理論をイタリア料理に […]

Share
12/2(土)クリスマス&お正月メニューレッスン

クリスマスとお正月が一緒になったゴージャスレッスン♪ 12月のレッスンは、2月に実施した冬の食養生のプチセミナーを終えた後、クリスマス&お正月メニューのレッスンを行いました。レッスン日が12月初旬だったこともあり、これか […]

Share
秋の食養生・秋サンマと新生姜の炊き込みごはん

意識的に白い食材を使って、肺をうるおす秋の食養生 今回は秋の食養生のお話です。秋は食物の収穫時期で、おいしいものがたくさん出回る時季。アメリカやカナダでは“収穫感謝祭”というお祭りもあるほどです。左の写真は、我が家のある […]

Share
むくみに悩む人におすすめの緑豆薬膳粥

今年(2016年)の梅雨前線は、とびっきり九州がお気に入りのようです。奄美大島は早く梅雨明けしたというのに、九州本島はなかなか明けません。天気予報では今週もまた降るもよう。せめて被災地の熊本、大分ぐらいは早く梅雨が明けて […]

Share